2025-06

日常

【育児日記】生後5か月の1ヶ月をぴよログで記録してみた|4ヶ月の時との比較も

赤ちゃんが生後5ヶ月になると、生活のリズムや体の変化が少しずつ見えてきます。今回は、育児アプリ「ぴよログ」で毎日記録した内容をもとに、4ヶ月のときと比べてどう変わったのかをわかりやすくまとめました。睡眠時間のようす5ヶ月の1ヶ月間での平均睡...
子育て

はじめての離乳食に必要なもの完全ガイド|食事の準備をやさしく解説

離乳食って、何をそろえたらいいの?「そろそろ離乳食を始めようかな…」赤ちゃんの成長を感じる、うれしいタイミングですよね。でも、いざ始めようとすると、「スプーンはどんなものを使う?」「どんなお皿がいいの?」と迷ってしまう人も多いと思います。私...
子育て

離乳食の始め方ガイド|赤ちゃんの成長に合わせた安心スタート

離乳食はいつから始めるの?赤ちゃんの離乳食、いつ始めればいいのか悩む方も多いと思います。「まだミルクだけでいいのかな?」 「5ヶ月?6ヶ月?他の子と比べて焦ってしまう…」初めての育児では、離乳食のスタート時期に迷うのはよくあることです。 私...
子育て

生後1〜2ヶ月|赤ちゃんの顔湿疹に効果があったスキンケア体験談

はじめに赤ちゃんが生後1〜2ヶ月のころ、急に顔に赤いぶつぶつが出てきて、とてもびっくりしました。赤ちゃんの肌はとても弱くて、乾燥やちょっとした刺激で荒れてしまいます。でも、初めての育児では、どうケアしていいのか分からないことばかりでした。私...
子育て

赤ちゃんの肌荒れを防ぐ!正しいスキンケアと保湿ルーティーン

赤ちゃんの肌はとてもやわらかくて、刺激に弱いです。肌のバリアがまだ未完成なので、乾燥したり、赤くなったりしやすいです。特に2歳くらいまでは、保湿をしっかりすることが大事です。【参考データ】 ・生後1か月の乳児湿疹発症率:61% ・1歳までの...