赤ちゃんが寝ているとき、足をバタバタ動かしていて「うつぶせになってしまわないか心配…」と思ったことはありませんか?
私たちの赤ちゃんも、生後1ヶ月くらいでよく動くようになり、夜中に何度も起きて様子を見ていました。
そんなときに見つけたのが「寝返り防止ベルト」です。
今回は、このベルトを使って感じた安心感や使いやすさについて、わかりやすくお伝えします。
赤ちゃんが動きすぎて夜中に心配で起きてしまう
赤ちゃんがよく足を動かすようになると、寝ている間に「うつぶせになってしまったらどうしよう」と心配になります。
まだ寝返りができる月齢ではないのに、手足の力が強くて、体が横に傾いたりすることもありますよね。
うちの子も同じで、夜中に足をジタバタ動かしているのが気になって、何度も目が覚めてしまいました。

また起きちゃった…。うつぶせになってないか心配で眠れない…

センサーを買うのも考えたけど、まずは寝返り防止ベルトを試してみようか

ボクはただ足をバタバタしてるだけなのにな〜?
寝返り防止ベルトを使ってみたら安心感がぜんぜん違った
はじめて寝返り防止ベルトを使ったとき、**「こんなに安心できるなんて!」**と驚きました。
お腹のあたりにやさしくベルトが当たっていて、体が動きすぎないように支えてくれます。
赤ちゃんもいやがることなく、いつもどおり寝てくれました。
そして、朝まで仰向けのまま寝てくれていたので、親としてもホッとしました。
このベルトの良かったところ
いろんな布団やベッドに取りつけられる
このベルトは、くるっと巻いて取りつけるタイプです。
ベビーふとんにも、大人のベッドにも使えました。どこにでも使えるのは助かります。
汚れても丸ごと洗える
赤ちゃんがミルクを吐いたり汗をかいたりしても、ベルトは丸ごと洗濯できます。
いつでも清潔に使えるのは安心です。
動いても外れにくい
このベルトは、マジックテープ+バックルでしっかり固定できます。
赤ちゃんが足をバタバタ動かしてもズレにくいので、「いつの間にか外れてた…」ということもありません。
操作が簡単
むずかしい説明もなく、巻いて止めるだけなのでとても簡単でした。
寝る前にサッとつけてあげればOKです。
こんな人におすすめ!
- 赤ちゃんの寝ている姿勢が気になってよく起きてしまう人
- まだ寝返りはしないけど、よく動く赤ちゃん
- センサーは高くて手が出せないけど、なにか対策したい人
- 赤ちゃんの安全が第一!と考えているパパママ
私が使っている商品はこちら(楽天・Amazon)
私が実際に使っている商品は、下記のリンクから見られます。
楽天とAmazonのどちらでも買えます。
📦楽天でチェックする
📦Amazonでチェックする
気をつけて使うポイント
- ベルトはきつすぎず、ゆるすぎずが大事です。
- おなかに指が2本入るくらいが目安です。
- 赤ちゃんが起きている時間は外してあげましょう。
まとめ:赤ちゃんの寝姿に安心感をもらえるアイテム
寝返り防止ベルトは、赤ちゃんが仰向けで安全に眠れるようにサポートしてくれるアイテムです。
まだ寝返りはしない時期でも、足を動かすことで体が傾いてしまうことはあります。
このベルトを使うようになってから、夜中に起きる回数が減り、私たちも赤ちゃんもぐっすり眠れるようになりました。
「寝ているときが一番心配…」と思っているパパママは、ぜひ一度チェックしてみてください!
コメント